あけぼの幼稚園について

園の概要

創立昭和52年(1977年)4月
所在地〒963-8835
福島県郡山市小原田5-7-6
TEL024-943-1611
FAX024-956-0071
E-mailinfo@akebono-y.jp
園 長渡部 浩一(わたべ こういち)
姉妹幼稚園柴宮幼稚園
〒963-0111
福島県郡山市安積町荒井字前田40-1
教職員理事長:1人、園長(兼務):1人、副園長:1人、教頭:1人、教諭23人、講師:4人、事務員1人、用務員・運転士:1人、運転士:2人、添乗員:3人、調理員5人
クラス数年長:3クラス 年中:2クラス 年少3クラス 2歳児:2クラス
施設環境・鉄筋二階建:2,135㎡
・普通教室:15、保健室、応接室、職員室、保育資料室、PTA多目的室
・体育館:353㎡、体育教具多数
・各教室冷暖房完備
・屋上大プール(12×8m)
・屋外運動場:1,741㎡
・固定遊具:ブランコ、滑り台、雲梯、鉄棒、登り棒、ジャングルジム、グローブ回旋塔、砂場、カラフルトレイン、レトロな客車、ぞうさん滑り台(大・小)
・各教室:ピアノ、カラーテレビ、遊具、教具
・送迎バス:3台
・放送室から全保育室にテレビ一斉放映

アクセス

クリックすると周辺の拡大地図が表示されます

動画でわかるあけぼの幼稚園

教育理念

人間形成の基礎を培う幼児期の教育は、益々その重要性が認識され、幼稚園での教育に一層の期待が寄せられています。

私たちは、一人ひとりの子どもについての指導と支援の在り方を保護者と共有し、限りない可能性を秘めていることを認識しながら「自らの力で自らの輝きを発する子どもの育成」を目標に職員が一丸となって取り組みます。そして、この子どもには、「このように成長してもらいたい」という親の願いを大切にして保育をしてまいります。

保育目標

子どもは、豊かに伸びてゆく可能性をうちに秘めています。その子どもたちが、現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す基礎を培うために努力していきたいと思います。

具体的に自分のことを自分でできるような良い習慣と、じょうぶなからだと豊かな心、強い意志を持つ子どもに育ててまいりたいと教職員一同意欲をもやして保育を進めます。

教育の特色