no

園での生活

  • 1日の流れ
  • 年間行事

8:00~ 9:45

登園(9:30まで)
スクールバス運行、歩きコース(保護者送迎)
元気よく朝のあいさつをします。
制服からスモックに着替えをすませ、自由遊び

9:45~10:00

朝のお集まり、朝の放送・テレビ一斉放映(火・木)・朝のあいさつ、歌、出欠の確認など

10:00~

クラス活動

11:40~

体操(ディズニー体操など学期ごとに内容変更)

12:00~

給食

12:30~12:50

自由遊び
降園(土曜日のみ)
預かり保育(12:30~18:30 土曜日のみ)

12:50~13:30

クラス活動

13:30

帰りのお集まり
・スモックから制服に着替え ・紙芝居や絵本を見る
・諸連絡 ・お帰りのあいさつ、歌

14:00~

降園
スクールバス運行、歩きコース(保護者送迎)
※先生と楽しく遊びながらバス、お迎えを待ちます。

14:00~18:30

預かり保育

  • 4月

    • 入園式
    • 保育参観
  • 5月

    • 家庭訪問
    • 歯科検診
    • 内科検診
    • ぴよぴよひろばスタート
    • いちご狩り
    • 体育教室参観(年中・長)
    • 遠足
  • 6月

    • 誕生会
    • 避難訓練
    • プール開き
    • プラネタリウム(年長)
  • 7月

    • 七夕祭り
    • 保育参観
    • 体験入園
  • 8月

    • 体験入園
  • 9月

    • 誕生会
    • 観劇
    • 体験入園
  • 10月

    • 入園願書受付開始
    • 大運動会
    • ハロウィン
    • 鼓笛移杖式
    • さつまいも掘り
  • 11月

    • 七五三祝い
    • りんご狩り
    • 避難訓練
    • 誕生会 スケート教室(年長)
    • プラネタリウム(年中)
    • 自然の家自然体験(年中・長)
  • 12月

    • 保育参観
    • クリスマス会
    • スケート教室(年中)
  • 1月

    • 新年子ども会
    • 生活発表会
    • スケート教室(年長)
    • 小学校交流会(年長)
  • 2月

    • 豆まき子ども会
    • スケート教室(年中)
    • 誕生会 保育参観
    • 英語教室参観(年長)
  • 3月

    • ひな祭り
    • 新入園児一日入園
    • お別れ会
    • 修了式
    • 卒園式
  • 地域との交流

    • サイエンス教室
  • 地域との交流

    • クラフト木工教室
  • 父母と先生の会主催

    • おたのしみ会
TOP