園長が、年長の子どもたちに食の3原色のエプロンシアターを行いました。
食べ物には赤・黄・緑の3つの色のグループがあることを伝え、子どもたちと一緒にグループ分けをしました。
赤(肉・魚・卵・牛乳・豆腐)、黄(ごはん・パン・さつまいも・じゃがいも・マヨネーズ)、緑(りんご・玉ねぎ・ブロッコリー・きのこ・ニンジン)にグループ分けをしました。
ゴリラさんのように強くて、うさぎさんのようにたくさん走ったり遊んだりして、くまさんみたいに元気でいるためには、3つのグループの食べ物をバランスよく食べることが大切だということを感じてくれたと思います。
最後に、給食の献立表も、材料が赤・黄・緑に分けて書いてあることを伝えました。
知育・体育・徳育とともに大切と言われている「食育」
楽しみながら学んでいってほしいと思います。