年少のお友だちがバスで郡山自然の家に出かけ、自然体験を行ってきました。
自然の家の丘や道で、どんぐりや松ぼっくり、大小の葉っぱを見つけ、それらを喜んで集めている姿が印象的でした。
風は少々強かったですが、心配された雨も降らず、楽しい自然体験になりました。
年少のお友だちがバスで郡山自然の家に出かけ、自然体験を行ってきました。
自然の家の丘や道で、どんぐりや松ぼっくり、大小の葉っぱを見つけ、それらを喜んで集めている姿が印象的でした。
風は少々強かったですが、心配された雨も降らず、楽しい自然体験になりました。
風邪やインフルエンザの原因となるウイルスは、乾燥した状態で活発に活動します。予防としてうがい、手洗いが大切ですが、「水分補給」も大事な予防の一つです。水分補給は、喉や鼻の粘膜を潤してウイルスの侵入を防ぐと同時に、侵入したウイルスや痰や鼻水によって体外に排出する作用を助けるそうです。風邪をひいてしまった後も、症状によって水分排出が多くなりますので、普段以上にきちんと水分を補給するようにしましょう。
自園調理の「あけぼの給食」の様子が、園のインスタグラムに動画で掲載されています。
毎日の給食がどのようにつくられているのか、また、お友だちの給食の様子はどうなのか、よくわかりますので、ぜひご覧ください!
年中組さんのお誕生会が行われました。
お休みのお友だちもいましたが、お休みのお友だちの分までがんばってお遊戯の発表を行うことができました。
お誕生児も、応援のお友だちも一生懸命頑張って、楽しいお誕生会になりました。
年少組のお誕生会が行われました。
どのクラスのお誕生児のお遊戯も上手にできました。
最後には、先生方の出し物もあり、盛り上がったお誕生会になりました。
平素より当園をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、みなさまにより便利にご利用いただくため、オフィシャルホームページをリニューアルいたしました。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充実を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。